数学上達への道

数学の参考書の紹介と自分なりのランキング付けをします 数学学習の際の参考にしてください

    カテゴリ:☆☆☆☆☆





    受験における有名なシステム、Z会のレビューです

    評価は星五つ

    ☆☆☆☆☆ 【【システム紹介】Z会】の続きを読む

    このブログでは多くの数学の参考書を紹介しました

    では、僕がオススメする、是非とも取り組んで欲しい問題集とは何なのかを紹介しようと思います

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4753931528/axaxawaw-22/ref=nosim/ 【問題演習として是非とも取り組んで欲しい問題集】の続きを読む

    理解しやすい数学II+B 新課程版 (シグマベスト)
    上記画像クリックでアマゾンでの詳細情報

    文英堂から出版されている数学ⅡBの参考書のレビューです

    評価は星五つ

    ☆☆☆☆☆

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AXUD4LE/axaxawaw-22/ref=nosim/ 【理解しやすい数学II+B】の続きを読む

    佐々木隆宏の 数学I「データの分析」が面白いほどわかる本
    上記画像クリックでアマゾンでの詳細情報

    中経出版から出版されているデータ分析分野の参考書のレビューです

    評価は星五つ

    ☆☆☆☆☆

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844371320/axaxawaw-22/ref=nosim/ 【佐々木隆宏の 数学I「データの分析」が面白いほどわかる本】の続きを読む

    理解しやすい数学Ⅰ+A (改訂版)
    上記画像クリックでアマゾンでの詳細情報

    文英堂から出版されている数学ⅠAの参考書のレビューです

    評価は星五つ

    ☆☆☆☆☆

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062572435/axaxawaw-22/ref=nosim/ 【理解しやすい数学Ⅰ+A】の続きを読む

    このページのトップヘ