数学I・A基礎問題精講
上記画像クリックでアマゾンでの詳細情報

数学の基礎問題精講のレビューです

評価としては星三つです

☆☆☆★★

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796112642/axaxawaw-22/ref=nosim/
入試に出題される基本的な問題を『基礎問』として取り上げ、教科書から入試問題を解くための橋渡しを行います。特に、私立大に出題が多い小問集合が確実にクリアできる力がつきます。

『基礎問』→『精講』→『解答』→『ポイント』→『演習問題』で1つのテーマの解説を完結します。

1つのテーマは1ページもしくは2ページの見開きにし、見やすく効率的に学習できるように工夫しました。


最初のこの本、このシリーズの良いところから

説明は簡潔ながらわかりやすいです

数学が苦手な人でもどうにか偏差値60くらいまでのせてくれるような内容です

問題数は少ないので全部終わらせても時間は掛かりません


しかし、このシリーズ、なんとも中途半端なんですね

完全に知識がゼロの人が進められるほど説明はしっかりしてない(難易度は初心者向け)ので、暗記テキストとしては使えない

メインのテキストが他にあって、問題集として使うには問題収録数が少なすぎる

つまり、何をしたいのかイマイチわからない内容なんですよ

もうすこし、使用者のターゲッティングをしっかりしてほしいものです

まぁ、それでも問題の質自体はけっこう良いですし、短期間で終わらせられるから得た知識の復習としてつかうのには良いかもしれません